『プロデューサー 第14話』のあらすじと感想【あくどいピョン社長】

『プロデューサー』第14話を観ました。
ピョン社長の本性が露わになって、シンディが不憫でした。
大まかなあらすじと感想を書きました。参考にしていただけると幸いです。
プロデューサー 第14話 あらすじ
イェジン、新居に引っ越し

イェジンが、ジュンモとの同居を解消した。
ジュンモは、KBSに出社した。【スターウォーズ】の視聴率を確認する。
10%強。
【1泊2日】は、6%強であった。
ジュンモは、大きく溜め息を吐いた。
ピョン社長の裏切り

シンディが帰宅した。
勝手に上がられては困ると声を荒らげた。
ピョン社長が、記者とカメラマンを連れてきている。
「歌手活動を休むから、いい記事を書いてくれるミン記者に頼んだだけよ」
シンディは冷ややかな顔つきでソファに座った。
カメラが回った。
記者は、両親の記録がないと前置きして質問した。
「休暇はどちらへ? ご両親のいるアメリカ?」
「14歳の頃から、シンディが話していたことです」
ピョン社長が口を挟んだ。
シンディは、10年前のピョン社長の言葉を思い出した。
『ご両親がいないことを知られたら、同情されるわ。ご両親はアメリカに住んでいることに……』
ピョン社長を睨んだ。自身のデビュー会見を思い返す。
ピョン社長は、こう言った。
『シンディの父親はアメリカの名門大に在籍し、母親は、音楽界で名を馳せている』
カメラを止めるように言った。
誰も止めない。
涙ながらに口を開いた。
「両親がいるという嘘は、私が14歳の時に事務所の社長が……」
不意に、ピョン社長が驚きの行動に出た。
果たして、社長は何をしたのか?
気になった方は、本編でどうぞ。
プロデューサー 第14話 感想/ピョン社長は、あくどい人
エンディングで、ピョン社長があくどい人物だと分かりました。
両親が亡くなっていることを伏せて、シンディを売り出したのは彼女です。
にもかかわらず、シンディが言ったことにしています。
彼女が、嘘つきとパッシングを受けることが予想できますね。
ただ、ジュンモやイェジン、スンチャンの顔が思い浮かびました。
彼らなら、ピョン社長の嘘を暴くことができるでしょう。
なぜなら、誕生日に休暇を取りたくて失踪したシンディをかくまったのは、ジュンモたち3人だったからです。
ただし、ピョン社長の嘘が明らかになったとしても、シンディは社長のもとで働くとは思えません。
次回は、シンディに注目です。
プロデューサー 第14話 キャスト
- 新人PDのベク・スンチャン/キム・スヒョン
- 音楽番組『ミュージックバンク』PDのタック・イェジン/コン・ヒョジン
- バラエティ番組『1泊2日』PDのラ・ジュンモ/チャ・テヒョン
- 歌手のシンディ/IU
- チーフPDのキム・デホ/パク・ヒョックォン
- ピョン社長/ナ・ヨンヒ